10/28 魅力ある人とは?
経営者の集まりで今回は「人の魅力」について話合いました。
とくに魅力ある経営者とは、どんな人か?
・質の高いビジョンがある人
・明確なビジョンがある人。
・並々ならぬ情熱がある人。
・夢やロマンを語れる人。
・自分の信念がある人。
・社会貢献ができる、世のため、人のための事業であるか。
・バランス感覚のある人。先見性、人を見る目。お金の扱いなど。
・客観的に自分が見れる人。
・決断力の早い人。
・器の大きい人。つまり責任のもてる範囲が大きい人。
各自がいろいろな意見を発表をしましたが、一番魅力があるのは
「徳のある人」ではないでしょうか。
自分のことよりも相手の幸福を常に考えている人。
そしてそれを具体的に行動をしている人。
簡単には言いますが、なかなかできないですね。
——-
マザーテレサで有名なお話があるそうです。
マザーテレサが最初に行ったことは「道端で飢えと病気に蝕まれ、
最期のときを待つばかりの人を助けた」ことだそうです
そして、貧しいホームレスの子供たちには、無料で勉強を教えはじめたそうです。
「誰にでもできることです」と晩年のテレサは言っていますが、
確かにそうなのかもしれません。
一人の人を救ったテレサの手は、やがて4万人の人を救うことになり、
その偉業がノーベル平和賞受賞(1979)という結果につながります。
「何人救ったとかいう数が問題なのではなく、
そこに愛が込められているかどうかが大事なのです」と彼女は言っています。
誰にでもできそうなのに、なかなかできないことです。
「愛=行動」といことでしょうか。
思っているだけでは、意味がありません。
やはり具体的な行動をしている人は魅力的ですね。
最近、いろんな会社で業績が下がってきて、社内の雰囲気も悪くなっていると
いった話も聞きます。「愛の反対は憎しみではなく、無関心」という有名な言葉も
マザー・テレサが言っています。無関心になったもその一員でしょう。
私自身も、お客様のために具体的に行動して、会社のメンバーに対しては
スキルアップを応援でき、人を活かすことができるように日々具体的に
行動しなくてはいけませんね。