ハングリーであれ、バカであれ
先日、Apple社の創業者であり元CEOのスティーブ・ジョブスが亡くなりました。
オバマ大統領もコメントを発表したこともあり、私の周りでも何かと話題にあがりました。
これからアップルがどうなっていくのか、いささか心配でもありますが、
数年はスティーブ・ジョブスが残した遺産で何とかやっていくのでしょうね。
2005年のスタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチです。
今までの自分の生き方を踏まえて、死生観についても話されています。
スピーチの最後に「ハングリーであれ、バカであれ」とあります。
京セラの稲盛さんも「真面目に一所懸命に仕事に打ち込む」「地味な努力を積み重ねる」
など仕事には非常にシビアな面を持たれています。
仕事をするにあたり、もっと時間があれば資金があれば、より良い製品やサービスが
できると言っている人もいます。稲盛さんの話の中にも、仕事をド真剣にやることでしか
本当のひらめきや発明はできないと言っています。余裕があって仕事をやっているときに
思う浮かぶのは、ただの「思いつき」だそうです。
私も今までの人生を振り返ると、案外仕事に余裕があるときっていうのは、
ただ日々時間が過ぎるだけで何も発展はなかったように思います。
仕事が忙しくて、その仕事に取り組むことにより、新たなサービスや
新たな提案が生まれたように感じています。
スティーブ・ジョブスのスピーチにあるように
「毎日を最後の日であるように生きなさい。いつか必ずひとかどの人物になれる」
毎日をただ過ごすだけでなく、日々精一杯に生きないといけないですね。
2011年06月10日 | 社長ブログ