1/12 ソフトバンク30年ビジョン
今日は東京で打ち合わせがあり、夕方には名古屋に戻りました。
夜から経営塾の集まりがあり、1時間ほどソフトバンクの30年
ビジョンを皆さんで見ました。ご存知の方も多いと思います。
http://webcast.softbank.co.jp/ja/press/20100625/index.html
以前、少し聞いたことがあったのですが、再度見ると孫さんの
行動力や洞察力には関心させられます。300年後の世の中まで
話されています。
将来的には200歳まで生きることができる、テレパシーのように
他の国の人としゃべることができる 等々。それを独自の理論があり、
納得させられます。まだ、見ていない人は、一度見てみると感じる
ことが多いと思います。
特に我々のようなIT業界の人間は、熱くなりますね。
以前、伊藤忠の丹羽さんの本で、産業革命が起こり自動車や工業が発達、
完成するのに約50年かかる。IT(情報)革命はまだまだ数十年で、
これからまだまだ伸びる要素があると書いてあります。
今後、どのように発達していくのか、この業界に関わるものとしては
楽しみな限りです。
また、このようなビジョンを社員の前でしゃべれる、伝えるというのは
本当にパワーもいるし、本人は30年に一度ぐらい大ほらを吹きますとは
言っていますが、聞いている社員は熱く感じた思います。
うちの会社はこのような壮大なビジョンが語れるまではいかないですが、
社内でビジョンを共有して、お客様、メンバー、会社とお互いにWin-Winの
関係が築けるように今後しなければいけませんね。
社長ブログ|2011年01月13日
NEW ENTRY
ARCHIVE
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月