News新着情報

2019.02.22

ホームページ制作でよくあるお悩みと解決法

こんにちは、ラクー営業担当の水野です。

最近はお昼暖かく、夜寒い日が続き、どことなくではありますが
春の気配を感じることが増えてきました。

年度が替わるに際して、ホームページを始めようという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回は初めてのホームページ制作でよくあるお悩みと解決法ご紹介します。

初めてホームページ制作を行う時には、経験や知識が少ないこともあり、様々なお悩みを抱えることが多いです。

よくあるお悩みその1. オリジナルのデザインを使うかテンプレートを使うか

ホームページ制作では元々用意されているテンプレートを使ってホームページを作り上げることができます。またテンプレートではなく、1から作ったオリジナルデザインでもホームページを作ることができます。そのためどちらの方法を選ぶのか悩む方が多いのです。

テンプレートを使えば、比較的安い費用でホームページを作ることができるメリットがあります。一方でオリジナルデザインの場合には自分達が理想とするデザインに近いホームページを作ることができるメリットがあるので、何を重視するかによって決めるのが有効な解決法だと言えます。

よくあるお悩みその2. SEO対策をするべきかどうか

ホームページを作った時に、SEO対策をするべきかどうかと悩む人も少なくありません。ただ基本的にSEO対策法をするかどうかはどのような目的でホームページを作るのかによって決めるべきでしょう。例えば、名刺などに記載するだけのホームページであれば、あえてSEO対策をする必要はありませんが、集客のためにホームページを作るのであればやはりアクセスを集めるためにSEO対策が必要だといったように決めるのが1つの解決法だと言えます。

よくあるお悩みその3. どのような種類のホームページを作るか

これまでにホームページを作った経験がない場合、どのような種類のホームページを作るかどうかでも悩む人は多いです。この悩みに対しては具体的な目的がない場合にはコーポレートサイトと呼ばれる公式サイトを作ることが最も一般的です。

ホームページ制作には他にも多くの悩みがある

ホームページを作る上では、上記の3つ以外にも様々な悩みがあります。そのような悩みは自分達だけで解決することも出来ますが、効率を求めるのであればやはり専門家に依頼するのも1つの手です。もし現在何かお悩みを抱えているのであれば、ぜひ一度株式会社ラクーにご相談ください。

Contact

まずは私たちに
お問い合わせください。

成果につながるホームページ制作・Webマーケティングなら、ラクーにお任せください。
名古屋を中心に北海道から沖縄まで、全国対応しています。