2017.09.22
レスポンシブデザイン(スマートフォン表示)
こんにちわ。神谷です。
本日は「レスポンシブデザイン」に関して、ご紹介します。
「レスポンシブデザイン」とは見る端末によって、デザインを変更することを指します。
パソコン用のデザインをそのままスマートフォンなどの画面の小さい端末で見ると、
画像などのコンテンツがその分小さく表示され、見にくくなってしまいます。
最近では当社のホームページもスマートフォンでのアクセスがかなり増えております。
ホームページ見る時に見たいコンテンツがすぐ見つけられないとストレスを感じませんか?
当社でも見て頂く方に快適にご覧頂くために、スマートフォンでの表示に合わせてデザインを変更しております。
※PC表示
※スマートフォン表示
サイトメニューをクリックすると表示されるように変更したり、
「コース別料金表」という横並びに並んでる項目を縦並びに変更して画面いっぱいに表示させたりと、
見る端末に合わせてデザインを変更することで、コンテンツをすぐ見つけることができるので
スマートフォンからのアクセスであってもストレス無く、ホームページを見ることができます。
実装のご依頼、少しでも気になったことがございましたら
弊社までお気軽にご相談ください。