2015.06.18
習慣化について
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
大リーグの松井秀樹選手が、星陵高校野球部に山下監督から
頂いた言葉です。松井選手の座右の銘だそうです。
この言葉は、ヒンドゥー教の教えであったり、アメリカの心理学者
ウイリアム・ジェームスの言葉だと言われています。
急成長をして伸びた人というのは、案外急降下する傾向にあります。
私の周りのいわゆる成功されている方を見ていると、いわゆるコツコツと
成果をあげている人が多い感じがします。
私もいろいろな人にあったり、セミナーに参加したり、自己啓発の本を読んだりして、
1番始めの「心が変われば行動が一時的に変わる」ことはあります。
ただ、いつもの習慣化されたを行動を変えて、習慣が変わるまでやり続けることは
本当に難しいです。
例えば、運動を初めてずーっと続けられる人もいます。
それによって体調も変わり、ダイエットもできます。
体の体調が良くなることで仕事にも前向きに取り組めます。
仕事も同じで、コツコツとやり続けれる人が成功すると思います。
1時的な習慣では意味がありません。
習慣化さえできてしまえば、人格も変わり、運命も変わるんでしょうね。