News新着情報

2010.08.24

Google Chrome 拡張機能の紹介

今回は私が使用している Google Chrome 拡張機能の紹介です。
かなり偏ったセレクトなので web開発者以外には向かないかもしれません。

webページショット

URL:https://chrome.google.com/extensions/detail/ckibcdccnfeookdmbahgiakhnjcddpki

どんなwebページも簡単にJPEGで保存する事が出来ます。画面で見ている範囲、webページ全体のどちらか選択でき、かなりオススメの拡張機能です。

MeasureIt!

URL:https://chrome.google.com/extensions/detail/aonjhmdcgbgikgjapjckfkefpphjpgma

webページ上で簡単に長さを図ることができます。

EyeDropper

URL:https://chrome.google.com/extensions/detail/hmdcmlfkchdmnmnmheododdhjedfccka

webページ上で色を取得することができます。スポイト感覚で使えます。

Firebug Lite for Google Chrome

URL:https://chrome.google.com/extensions/detail/bmagokdooijbeehmkpknfglimnifench

FireFox で有名な Firebug の Google Chrome 版です。
Google Chrome にはもとから似た機能(Developer Tools)が標準搭載されているので無理に入れる必要は無いですが、好みによって入れてみては如何でしょうか。

以上、かなり偏った拡張機能の紹介でした。

Contact

まずは私たちに
お問い合わせください。

成果につながるホームページ制作・Webマーケティングなら、ラクーにお任せください。
名古屋を中心に北海道から沖縄まで、全国対応しています。