新着情報

Information

ホームページ制作とシステム開発の関係性とは?

複雑な機能を持つホームページ制作をする場合、どの会社に依頼したら良いか、迷ってしまうことがあります。というのも、IT関連のサービスには、ホームページ制作やシステム開発など、専門知識がないとその差が分かりにくいものがあるからです。そこで、この2つの特徴を取り上げて、どのように活用したら良いかを確認しておきましょう。

【ホームページ制作とシステム開発は違うもの】
そもそも、ホームページ制作とシステム開発は違うものであることを覚えておきましょう。

ホームページ制作では、HTMLやCSSといったプログラミング言語を主に使って、サイト構築に特化したプログラミングをしていきます。そして、ユーザーを惹きつけるための魅力的なデザインの制作や記事の執筆などを行います。基本的に、不特定多数のユーザーにサイトを使ってもらうのが目的です。

一方のシステム開発では、そのニーズに応じたプログラミング言語を使います。対象者は企業で作業を行う人ですので、特に見た目にこだわる必要はなく、むしろできるだけ動作を軽くするためにシンプルなデザインを採ることが多いです。不特定多数に公開するのではなく、特定の作業者のみに向けられた開発を行います。

【両者の垣根がなくなりつつある】
このような違いはあるとはいえ、近年はホームページ制作とシステム開発の垣根がなくなりつつあります。他の言い方をすると、両者が緊密に連携し合っています。というのも、最近はサイト上で注文をして、その注文データが企業の業務システムに直接入り、在庫管理や発送、会計処理などをワンストップで行うようになっているからです。つまり、企業内の業務システムと、外部に開かれたホームページとが連動しているのです。

また、サイト内で複雑な機能を使う機会も増えています。ネットショッピングやゲーム、クラウドによる業務遂行などです。そのため、システム開発の技術やノウハウをそのままサイトに取り入れ、様々な作業がWEB上でできるようになっているのです。

2022年10月24日 | スタッフブログ