新着情報

Information

ホームページ制作の流れとデザイン決めのポイント

【ホームページ制作を依頼する流れ】
ホームページ制作を完了するまでには、様々なプロセスを経ていきます。その流れを押さえておくことで、スムーズに自社サイトを公開できます。まず、自社サイトの概要を社内で決めます。どんな情報を載せるのか、デザインの方向性やターゲットは誰にするのかといった点です。

こうして決まった条件に合ったホームページ制作ができる会社を選定します。その際には、一社だけでなく複数の会社に見積もりや制作案の提示を求めて、お互いに比較できるようにしておきます。提案と見積もりが出たら、社内で検討して最終決定を下します。見積もりに基づいてホームページ制作会社と契約を結ぶと作業がスタートします。

まずは、企画構成について打ち合わせて詳細なプランを提案してもらいます。内容に納得できたら、すぐにコーディングやデザイン制作などが始まります。作業が完了したらサーバーにアップして公開して終了となります。

【デザイン制作を依頼する際のポイント】
こうした大まかな流れの中でも、最も時間をかけることになるのがデザイン決めです。サイトを通じて使われるメインデザインや、ページの構成、それぞれのページで表示させる画像やイラスト、トップページの作りなどは、サイトの成果にも大きく影響しますので検討を重ねる必要があります。

この際、やはり製品の特性やアピールポイント、そしてターゲットへの訴求効果を考慮して決めることがとても重要です。単に見た目がかっこいいというだけで採用するのではなく、本当に自社製品のイメージに合っているのか、ターゲットが興味を持つような雰囲気なのかを重視して決めましょう。

同時に、見た目にこだわり過ぎて使い勝手が落ちないかも確認します。動画やスライドを多用すると見栄えは良いのですが、その分重くなって表示が遅くなります。また、アクションを取るためのボタンの位置が分かりにくくなって、成果の出ないサイトとなってしまう恐れもあります。ユーザーの使いやすさを落とすことなく、イメージを反映したデザインにできるようユーザー目線で作り上げることがカギとなります。

2023年03月19日 | スタッフブログ