新着情報

Information

ホームページ制作後の運用には何をすれば良い?

■ホームページ制作の後には運用があります
ホームページは、制作してWebにアップロードしたら終わりではありません。継続的にアクセス数を伸ばし続けるためには、効率的かつ効果的な運用が必要不可欠です。具体的には、4つの作業に分類できます。

■コンテンツの更新作業(社内更新が可能なCMSがおすすめ)
1つ目は、コンテンツの更新作業があります。ホームページ制作後、時間がたつと内容が古くなってしまいます。新商品やサービスを追加したり、会社の所在地や役員を変更したり、またイベントのお知らせなど、新しく情報を追加する作業が必要です。ホームページ制作時と同じようにお任せでも良いですし、CMS機能を搭載することによって、自社のWeb担当者が作業することも可能です。

■問い合わせへの対応
2つ目には、ユーザーからの問い合わせへの対応作業があります。スムーズな運用のためには、問い合わせをいくつかのカテゴリーに分類し、誰がどのように対応するのかという点を、事前に社内で決めておくのがおすすめです。Web運用担当者が対応できるものなのか、それとも関係する部署に確認したり、関係する部署が対応するべきものなのか、という業務フローを作っておくと良いでしょう。

■管理は誰がすれば良い?
3つ目には、契約状況の管理作業があります。公式ホームページが使用しているサーバーやドメインの契約状況に加え、SSL証明書についても、契約を更新するタイミングや更新方法などを管理することが必要です。

■トラブル対応は迅速に気付けるシステムづくりが大切
4つ目には、トラブル対応があります。トラブルにはいろいろな種類がありますが、中でもホームページを閲覧できないというトラブルは、対応に緊急を要します。トラブルが起こってしまうことを完全に防止することは難しいかもしれません。しかし、スムーズな対応をする事で、素早いWebサイトの復帰と顧客からの信頼を手に入れることが可能です。

2020年07月16日 | スタッフブログ