新着情報

Information

QRコードを作る

こんにちは、朝日です。

名古屋も水曜日頃から雪が降って来ました。
オフィスの周りも一面真っ白でした。
転ばないよう気をつけて、また、気温もぐっと下がっていますので体調など気をつけてお過ごしください。

QRコードを作る

さて、HPやパンフレット・名刺など、QRコードを載せる機械は多々ございます。
QRコードの生成は以下のようなサービスでかんたんに作ることができるのです。

○ QRのススメ さん
https://qr.quel.jp/try.php
URLや文字を入力して「作成する」ボタンをクリックすると、QRコードが出来上がります。
出来上がったQRコードを任意の形式で保存して使用することができます。
QRコードの作り方が分からない、作れない、という方はこういったサービスをお試しください!

上記のようなサービス以外にも、QRコードを作る方法がございます。

GoogleのAPIを利用してQRコードを作る

先のサービスとどう違うのかというと、以下のようなページへアクセスするだけで作れてしまうのです。
https://chart.googleapis.com/chart?cht=qr&chs=200×200&chco=6ba000&chl=https://hp.racoo.co.jp

imgタグと合わせるとそのまま表示もできてしまいます。
こちらのQRコードは弊社のURLをQRコード化したものです。

生成方法も簡単で、

https://chart.googleapis.com/chart?cht=qr&chs=【画像の横幅】x【画像の縦幅】&chco=【QRコードの色】&chl=【載せたい情報】

このコードの 画像のサイズ、QRコードの色、載せたい情報 を決めるだけです。
QRコードの色はHTMLカラーピッカーなどでカラーコードを取得して「#」を除いた6文字を入れてください。

たとえば、リンク集のような動的なサイトでは、都度QRコードを作って掲載するのも量が増えると手間ですね。
そんな時に、載せたい情報をこのコードに挿入できるように設定しておけば、
サイトの情報に合わせたQRコードが自動でできてしまうのです。

QRコードを作る際、利用方法によって使い分けてみてはいかがでしょうか。

2018年01月26日 | スタッフブログ