flow制作の流れ

納期の目安

ホームページの一般的な納期になります。
お急ぎでオープンされたい方は、ご相談ください。
柔軟に対応いたします。

Studioお任せコース 1ヵ月程度
Studioオリジナルコース 2ヵ月~3ヵ月程度
WordPressオリジナルコース 2ヵ月~4カ月程度

※お客さまの資料の提出状況によって変わってきます。

Flow
制作の流れ

Step01

まずはお気軽にご相談ください

ご相談、お問い合わせは、当ホームページ(お問い合わせ、資料請求)か電話にて承っております。

Step02

ホームページを作る目的や
ご要望をお聞かせください

お電話または直接お会いして、お客様のご要望をお伺いします。
ホームページを作る目的やご要望、ご予算、既存ホームページがあればその活用状況など、どんなことでもお聞かせください。
必要に応じて、初回の打ち合わせからご訪問しますので、お客様の想いをそのままスタッフへお伝えください。

Step03

目的を達成するためのご提案、明朗なお見積り金額を
ご提示します

お伺いした内容を基にして、目的を達成するために最善のご提案をご提出します。
合わせて明朗なお見積り金額をお知らせします。

Step04

契約の締結後、
作成をスタートします

ご提案内容やお見積り金額にご了承いただけましたら、正式にご契約となります。
ここまでに一切料金は発生しません。

Step05

取材や打ち合わせにて、具体的なイメージを固めていきます

担当する経験豊富なデザイナーが直接、ヒアリングを行います。
作成するホームページのイメージに相違が発生しないよう、コンセプト、構成、その他必要事項を細かく決定していきます。

お客様にお願い

会社のパンフレット、カタログ、既存ホームページなど可能な限り多くの情報をご提供ください。
制作工程でデザイナーから様々なご質問をさせていただくことになります。
より良いホームページにするため、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

Step06

TOPページをデザインします

まずは最も重要なTOPページをデザインします。
お客さまのご希望をお聞きしながら、ベストの提案をさせていだきます。

デザインにご納得がいくまで、
何度も修正します。

Step07

引き続き、
内部ページもデザインします

内部ページのデザインは、TOPページの影響を強く受けるため、TOPページのデザイン確定後に行います。
お客様からご提供いただいた資料や情報を基にして、1ページずつ作成していきます。

Step08

ホームページとして表示するための構築作業を行います

内部ページが全て確定したら、ホームページとして表示するための構築作業を行います。
この作業に着手してからのデザイン修正は大変困難なため、この段階までにしっかりご確認ください。

Step09

オープン前の
確認をしていただきます

実際にホームページの形でオープン前の確認をしていただきます。
ここでの校正が最終となりますので、内容が全て反映されていることをお確かめください。

Step10

ホームページの公開

ホームページの公開作業を行い、ホームページがオープンになります。

Step11

アフターサポートも充実!
安心してお任せください

ホームページはオープンしてからが勝負です。
日々、分析や効果測定を行い、その結果によっては定期的な更新や修正が必要な場合もあります。

  • 検索エンジンの上位に表示されない
  • 問い合わせ件数が少ない
  • アクセス数が伸びない
  • 売上が上がらない

など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
リニューアルの際にもご用命いただけるよう、最大限バックアップさせていただきます。

Contact

まずは私たちに
お問い合わせください。

成果につながるホームページ制作・Webマーケティングなら、ラクーにお任せください。
名古屋を中心に北海道から沖縄まで、全国対応しています。